広告板(読み)こうこくばん

精選版 日本国語大辞典 「広告板」の意味・読み・例文・類語

こうこく‐ばんクヮウコク‥【広告板】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 広く人々に知らせるべき事柄を書いて掲示する板。
    1. [初出の実例]「檻(をり)のまへの広告板をよんで」(出典:苦の世界(1918‐21)〈宇野浩二〉二)
  3. 商品などの広告を記した板。人目に触れやすい鉄道沿線や道路そば屋根の上などに立てる広告の看板
    1. [初出の実例]「石碑、銅像、広告板、アーチその他これらに類する工作物」(出典:道路交通法(1960)七七条)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例