恋人代行サービス(読み)こいびとだいこうさーびす

知恵蔵mini 「恋人代行サービス」の解説

恋人代行サービス

恋人が必要なTPOに恋人と同じようにふるまってくれる女性、男性を有料で派遣する事業のこと。好みの女性、男性と一緒に恋人気分でデートを楽しむ、結婚式の2次会やパーティーなどでの人数合わせ、両親への恋人の紹介、恋人がいると周囲に嘘をついていた際の証明、落ち込んでいる際に励ましてくれる恋人が欲しいなど、様々な状況や要望に対応するために、同サービスが利用されている。手つなぎ、腕組み以外の行為、また自宅・ホテル・ドライブなどの個室でのデートは禁止されていることが多い。デート代等、恋人代行を行った際に発生する費用は発注した本人が負担する。

(2014-9-9)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android