福光[町](読み)ふくみつ

百科事典マイペディア 「福光[町]」の意味・わかりやすい解説

福光[町]【ふくみつ】

富山県西部,西砺波(にしとなみ)郡の旧町。砺波平野南部と背後山地を占め,小矢部川流域に水田が開ける。干柿を特産する。アルミニウム,プラスチック関連の企業が進出している。城端(じょうはな)線が通じる。2004年11月東礪波郡城端町,平村,上平村利賀村井波町,井口村福野町と合併し市制南砺市となる。168.05km2。2万416人(2003)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報