藤井久任(読み)ふじい ひさとう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「藤井久任」の解説

藤井久任 ふじい-ひさとう

?-1090 平安時代後期の神職
備中(びっちゅう)(岡山県)吉備津(きびつ)神社祠官。「元亨(げんこう)釈書」などによると,寛治(かんじ)4年2月剃髪し,8月念仏をとなえながら焼身した。六十余歳といわれる。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例