A.M. リュニェ・ポー(英語表記)Aurélien Marie Lugné Poe

20世紀西洋人名事典 の解説

A.M. リュニェ・ポー
Aurélien Marie Lugné Poe


1869 - 1940
フランス俳優,演出家,劇団主宰者。
パリ生まれ。
コンセルバトアールを卒業し、象徴主義詩人ポール・フォールらの創設した芸術座に加わる。1893年メーテルリンク作「ペレアスとメリザンド」を初演出し、芸術座を制作座に改名してその指導者となり、象徴派的演劇活動を推進する。1896年ジャリの「ユビュ王」を初演して話題を呼ぶが、1899年経済的事情から活動をいったん停止する。1912年活動を再開し、クローデルの「マリアへのお告げ」を初めて舞台に紹介する。又、俳優としても世界的に知られる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android