Eインク(読み)イーインク(英語表記)E-Ink

デジタル大辞泉 「Eインク」の意味・読み・例文・類語

イー‐インク(E Ink)

電子ペーパー商標の一。または、その技術を開発した米国企業の名称従来液晶ディスプレーに比べ、消費電力が低く文字が見やすい。アマゾンキンドルソニーリーダーをはじめとする電子書籍専用の表示装置などで使われる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「Eインク」の意味・わかりやすい解説

Eインク
いーいんく
E-Ink

アメリカのEインク社E Ink Corp.が開発した電子機器用ディスプレー装置。2002年に発表。電子ペーパーの一種で、軽量で紙のように折り曲げることができる。バックライトを必要とせず、反射光のみで実用的な表示ができるため、アマゾンキンドルKindleや楽天のコボKobo、ソニーのリーダーReaderなど、多くの電子ブックをはじめ、各種電子端末、ノートパソコンのサブ表示部分などに利用されている。

 電気泳動方式とよばれる技術を採用し、カプセルに帯電した白と黒の粒子を入れ、電圧を上下させることでグレースケール表示をする。画像の保持電力を必要としないため、他の表示装置に比べ消費電力が少なくてすむ。ただし、グレースケールの表示の書き換えに一定の時間を要するため、スクロール表示や動画などの文字や静止画以外の表示には適さない。カラー表示の製品もあるが、コントラストが低く色数も少ないため、現状では白黒表示の製品がほとんどである。また、暗い場所で閲覧ができるように製品段階でフロントライトを付加したものもある。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android