ハインツ(英語表記)Heinz

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハインツ」の意味・わかりやすい解説

ハインツ
Heinz

アメリカ合衆国の食品ブランド。ヘンリー・ジョン・ハインツにより 1869年創業される。1905年,H.J.ハインツに社名変更した。ピクルス,ビネガー(酢),ケチャップなどのトマト加工食品を中心に製品分野を拡大して発展。1985年にカルディオ・フィットネス,1988年にペットフード関連の 2社,1991年にジョン・ラバットを買収。2013年,投資会社バークシャー・ハサウェイと 3Gキャピタルに買収された。2015年にはクラフトフーズ(→クラフト)と合併し,クラフト・ハインツとなった。主力製品はケチャップ,マスタードマヨネーズ,ピクルス,ビネガー(酢)などの調味料薬味香辛料で,ほかにバーベキューソース,ビーンズ(豆類)などを製造する。

ハインツ
Heinz, Henry John

[生]1844.10.11. ピッツバーグ
[没]1919.5.14. ピッツバーグ
アメリカの食品工業,特に加工即席食品業の創始者。少年時から食品販売を志し,ピッツバーグの雑貨店を相手に商売していたが,1876年兄弟で会社を設立,1905年ハインツ社に発展。「57バライエティ (種類) 」を宣伝文句に一連の即席食品を開発,今日の繁栄を築いた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android