M. クニッツ(英語表記)Moses Kunitz

20世紀西洋人名事典 「M. クニッツ」の解説

M. クニッツ
Moses Kunitz


1887 - ?
米国の生化学者。
ロックフェラー医学研究所所員で、1930〜36年にかけてノースロップらと共同で、ペプシン、カルボキシペプチターゼなどの一連タンパク分解酵素ほかリボヌクレアーゼなどを結晶化することに成功した。この研究によって初めて酵素タンパク質であることが確認され、その後の酵素化学の発展の基礎を築いた。このクニッツの研究に先立ち、’26年J.B.サムナーが酵素の結晶化に成功した際に、酵素一般のタンパク性を主張したが、当時は認められなかった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android