PMDD(読み)ピーエムディーディー(その他表記)PMDD

デジタル大辞泉 「PMDD」の意味・読み・例文・類語

ピー‐エム‐ディー‐ディー【PMDD】[premenstrual dysphoric disorder]

premenstrual dysphoric disorder月経前症候群PMS)の中で、精神的症状が特に著しい鬱病性障害。不安感・怒りなどの感情が激しく、日常生活に支障をきたすようになる。エストロゲンプロゲステロンなどの性ホルモン分泌変化に加えて、セロトニンなどの神経伝達物質変調が作用していると考えられるが、詳細な原因は不明。月経前不機嫌性障害月経前不快気分障害

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む