TEEB(読み)ティーイーイービー(その他表記)TEEB

デジタル大辞泉 「TEEB」の意味・読み・例文・類語

ティー‐イー‐イー‐ビー【TEEB】[The economics of ecosystems and biodiversity]

the economics of ecosystems and biodiversity頭文字から》生態系生物多様性経済に与える影響などを研究した報告書。2007年にドイツで開催されたG8環境大臣会合で採択されたポツダムイニシアチブに基づいて、ドイツ銀行取締役パバン=スクデフがプロジェクトリーダーとして研究を推進。2010年10月に名古屋市で開催されたCOP10(生物多様性条約第10回締約国会議)で最終研究結果が発表された。生態系と生物多様性の経済学

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む