共同通信ニュース用語解説 「Xジェンダー」の解説
Xジェンダー
性的少数者の一つで、自分の性別が男女どちらにも当てはまらないと感じることを指す。「男でもあり女でもある」や「その時々で変わる」という性自認も含むとされる。米国の一部の州は「X」の項目を設けているが、保守色の強い州で廃止の動きも出ている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
性的少数者の一つで、自分の性別が男女どちらにも当てはまらないと感じることを指す。「男でもあり女でもある」や「その時々で変わる」という性自認も含むとされる。米国の一部の州は「X」の項目を設けているが、保守色の強い州で廃止の動きも出ている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...