A.イシゴニス(その他表記)Alec Issigonis

20世紀西洋人名事典 「A.イシゴニス」の解説

A. イシゴニス
Alec Issigonis


1906.11.18 - 1988.10.2
英国の自動車技術者。
スミルナ(後の在のイズミール)生まれ。
懸架装置設計の仕事につくためモリス自動車に勤務。1948年最初に完成させた量産車「モリス・マイナー」は、小型車安定性操縦性の新しい基準となり、’61年には、100万台突破となった。また、イシゴニスを有名にした「ミニ」も、’70年代の終りまで小型車の分野王座を占めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む