A.イラーセク(その他表記)Alois Jirásek

20世紀西洋人名事典 「A.イラーセク」の解説

A. イラーセク
Alois Jirásek


1851 - 1930
チェコスロバキアの散文作家,劇作家
リアリズム基調とする歴史小説史劇多数発表している。簡潔な文体で、フス派運動など各地史実伝説題材にしたものが多い。チェコの歴史長編小説の創始者で、代表的国民文学作家である。主な作品に、「ヤン・フス」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む