A.ポルタ(その他表記)Antonio Porta

20世紀西洋人名事典 「A.ポルタ」の解説

A. ポルタ
Antonio Porta


1935 -
イタリア詩人,作家
アンソロジー詩集「最新人」のメンバーとなり、新前衛派の中心メンバーの一人として「グループ63」結成に参加する。現実の生理的な崩壊を目指す詩風で、主な作品には1958年〜’75年までの詩を集成した「きみたちにいうべきこと」(’77年)、「歩行通行」(’80年)、「侵入」(’84年)などの詩集のほか、「70年代の詩」(’80年)の編集を手がける。また、「ゲーム」(’67年)、「すべて裏切りだとしたら」(’81年)などの小説作品も手がけた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む