A.W.アップフィールド(その他表記)Arthur William Upfield

20世紀西洋人名事典 の解説

A.W. アップフィールド
Arthur William Upfield


1888 - 1964
オーストラリアの推理作家。
英国生まれ。
1911年オーストラリアに移住し、牧童として奥地を渡り歩く。’27年本格的に文筆活動に入る。作中では奥地の生活風物が活写され、事件原因や手がかりに巧みに取入れられている。代表作に「バラキー牧場ミステリー」(’29年)、「帽子箱のなかケーキ」(’55年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む