C.ベルナーリ(その他表記)Carlo Bernari

20世紀西洋人名事典 「C.ベルナーリ」の解説

C. ベルナーリ
Carlo Bernari


1909 -
イタリア小説家
本名C. ベルナール
処女作「三人の工員」(1934年)はペシミスティック筆致で、第一次世界大戦後の混乱期から、ファシズム台頭労働運動盛衰といった社会・政治状況と自己の体験を重ね合わせながら、三人の青年運命を描いた作品。他の作品に「ささやかな希望」(’49年)、「フロントグラスの亀裂」(’71年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む