C.L.モーガン(その他表記)Conwy Lloyd Morgan

20世紀西洋人名事典 「C.L.モーガン」の解説

C.L. モーガン
Conwy Lloyd Morgan


1852 - 1936
英国動物学者,心理学者,哲学者
人間、動物の行動の実験的比較研究によって、今日の比較心理学発達に貢献したことで知られる。ダーウィン進化論影響を受けていた当時において、動物の行動を擬人的に解釈してはならないというモーガン公準と呼ばれる見解を主張し、同見解はその後の比較心理学に多大な影響を与える。著書に「An Introduction to comparative psychology」(1894年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「C.L.モーガン」の解説

C.L. モーガン

生年月日:1852年2月6日
イギリスの動物学者,比較心理学者
1936年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む