CAS登録番号(読み)キャストウロクバンゴウ

化学辞典 第2版 「CAS登録番号」の解説

CAS(キャス)登録番号
キャストウロクバンゴウ
CAS registry number

1965年以降の一次文献に記載された新規および既知物質で,化学構造および組成が明確なものの分子式構造式名称コンピューターで可読にするために,CAS(Chemical Abstracts Service)が一連番号を付して化合物登録システムをつくっている.この番号をCAS登録番号という.この番号はハイフンも含めて,現在のところ最大11桁であるが,登録番号と化学構造には関連がなく,単なる背番号である.しかし,この番号を用いれば物質が簡単に同定できるので,本辞典でもほとんどの有機化合物にはCAS登録番号が付記してある.


CAS登録番号
シーエーエストウロクバンゴウ
CAS registry number

[同義異語]CAS(キャス)登録番号

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

関連語 キャス

関連語をあわせて調べる

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む