CIDNP(読み)シーアイディーエヌピー

化学辞典 第2版 「CIDNP」の解説

CIDNP
シーアイディーエヌピー

chemically induced dynamic nuclear polarization(化学誘起動的核分極)の略称.ラジカル中間体を経由する化学反応途中で,反応生成物のNMRシグナルが異常に強い吸収あるいは放出として観測される現象.ラジカル中間体を経由した生成物の核スピン分布が,熱平衡状態にある場合とは異なることにもとづく.高感度でラジカルを検出してその構造を推定することができ,また短寿命のラジカルを検出できるため,ラジカル反応機構速度論の研究に用いられる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む