デジタル大辞泉
「GSP」の意味・読み・例文・類語
ジー‐エス‐ピー【GSP】[generalized system of preference]
ジー‐エス‐ピー【GSP】[Generalized System of Preferences]
《Generalized System of Preferences》⇒一般特恵関税制度
ジー‐エス‐ピー【GSP】[government selling price]
《government selling price》政府販売価格。産油国政府が設定する原油の公式販売価格。OSP(official selling price)。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のGSPの言及
【医薬品】より
…医療の用に供される薬品を医薬品とよぶ。一般に医薬品とはどのような性格をそなえているかをまず考えてみることにする。
【医薬品とは】
医薬品は,純粋な化合物であれ,あるいは草根木皮のエキス等であれ,まず第1に〈物質〉である。すなわち,物理的,化学的にその性質を規定することができる物質である。たとえば一定の融点あるいは沸点,一定の溶解度,特有の旋光度等々物理化学的恒数をもつ化合物であるか,あるいはこれらの化合物の含有量を定められた混合物である。…
※「GSP」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 