H.ベニオフ(その他表記)Hugo Benioff

20世紀西洋人名事典 「H.ベニオフ」の解説

H. ベニオフ
Hugo Benioff


1899.9.14 - 1968.2.29
米国地球物理学者。
元・カリフォルニア工科大学教授
ロサンゼルス生まれ。
1935年カリフォルニア大学で学位を取得後、カリフォルニア工科大学で’64年まで教授を務める。この間、地震・山の形成地球磁気などの研究を行い、ベニオフ地震計と呼ばれる超高速倍率の電磁式地震計をはじめとする各種地震計を考案、開発に努める。また、ひずみ地震計による地球の自由振動の観測可能性を主張するなど、その後の地震研究に多大な影響を与え、メンドシーノで死去

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む