J.カルロス(その他表記)Juan Carlos

20世紀西洋人名事典 「J.カルロス」の解説

J. カルロス
Juan Carlos


1938 -
スペイン軍人,国王
スペイン国王。
1931年王政廃止のため海外亡命したブルボン王家直系のスペイン王子として、1938年生まれる。ドン・ファンの長子。’50年亡命。’54年フランコ総統との協定が成立し、スペインに帰国。’56年陸軍大学に入学し、将校となる。’62年5月ギリシャのソフィー王女と結婚。69年総統から次期国王に指名される。’74年暫定元首となる。’75年11月、国王に即位。’76年米国を訪問。’80年日本訪問。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む