J.E.ミード(その他表記)James Edward Meade

20世紀西洋人名事典 「J.E.ミード」の解説

J.E. ミード
James Edward Meade


1907.6.23 -
英国の経済学者。
ロンドン大学教授,ケンブリッジ大学教授。
オックスフォード大学やケンブリッジ大学で学び、1930年オックスフォード大学経済学特別研究員や講師を務め、’38年国際連盟経済部に勤務し、ついで’40年政府経済部に勤務する。’47年ロンドン大学教授を経て、’57年ケンブリッジ大学教授となる。又、’64年からは王立経済学会会長も務める。国際貿易および国際資本移動理論における先駆的貢献によって’77年B.G.オリーンとともにノーベル経済学賞を受賞する。著書に「国際経済政策の理論」全2巻(’51〜55年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android