J.S.ヨフコフ(その他表記)Jordan Stefanov Jovkov

20世紀西洋人名事典 「J.S.ヨフコフ」の解説

J.S. ヨフコフ
Jordan Stefanov Jovkov


1880 - 1937
ブルガリア作家
スターラ・プラニナ山脈南麓生まれ。
自ら体験を下に、主に農民題材とした短編を書いた。作品に短編集「スターラ・プラニナの伝説」(’27年)、「アンティモボ亭夜話」(’28年)、戯曲百万長者」(’30年)、「ボリャナ」(’32年)、風刺長編小説「ゴロロモフの冒険」(未完)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む