KOPF(読み)コップ(その他表記)KOPF

デジタル大辞泉 「KOPF」の意味・読み・例文・類語

コップ【KOPF】[Federacio de Proletaj Kultur Organizoj Japanaj]

《〈エスペラントFederacio de Proletaj Kultur Organizoj Japanaj日本プロレタリア文化連盟略称。昭和6年(1931)、ナップのあとを受け、プロレタリア文化運動の全領域を統一して、その合法的な活動目的に組織された文化団体。昭和9年(1934)、弾圧により解散

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「KOPF」の意味・読み・例文・類語

コップ【KOPF】

  1. ( [エスペラント] Federacio de Proletaj Kultur Organizoj Japanaj の略。エスペラントによる名称頭文字からJを別として並べ替え、ドイツ語の「頭(Kopf)」に通じさせたもの ) 日本プロレタリア文化連盟の略称。昭和六年(一九三一)一一月、蔵原惟人提唱でナップ(全日本無産者芸術団体協議会)を母体結成、プロレタリア文化諸運動の統一と文化諸団体の連絡とを目的とした。機関誌「プロレタリア文化」を発刊。同七年以降激しい弾圧をうけ、同九年に解消。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android