M・キュリー(読み)きゅりーねんぷ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「M・キュリー」の意味・わかりやすい解説

M・キュリー(年譜)
きゅりーねんぷ

1867 11月7日マリヤ・スクロドフスカとしてポーランドワルシャワで誕生
1878 母、肺結核が悪化し死去
1883 ワルシャワの国立女学校卒業
1885 秋から住み込みの家庭教師となり、パリ留学中の姉に学費を送る
1891 秋、パリ大学理学部に入学
1893 物理学科学士試験に1位合格
1894 数学科学士試験に2位合格
1895 物理学者ピエールキュリーと結婚。同年レントゲンが「X線」を発見
1896 ベックレル、「ベックレル線」を発見
1897 9月長女イレーヌ誕生。博士論文のテーマに、「ベックレル線」の解明を選ぶ。この研究にピエールも協力
1898 7月新元素の発見を公表。祖国ポーランドにちなんで、ポロニウム命名。12月ラジウムの発見を公表
1900 女子高等師範学校の物理学講義の嘱託となる
1902 純粋ラジウム塩0.1グラムの抽出に成功。5月父、死去。一時帰国
1903 パリ大学より博士号を受ける。12月ベックレル、ピエールとともにノーベル物理学賞を受賞
1904 ピエール、パリ大学物理学教授。12月次女エーブ誕生
1906 4月19日ピエール、不慮の交通事故により急逝
1908 夫の後任として、パリ大学物理学教授に就任
1910 金属ラジウムの分離に成功
1911 ノーベル化学賞を受賞
1913 ワルシャワの放射能研究所設立に協力
1914 パリのラジウム研究所設立に協力、その放射能実験室長となるが落成の日、第一次世界大戦勃発。移動X線班を組織、負傷兵の救護活動を行う
1919 ラジウム研究所再開。この年故国ポーランド独立
1920 キュリー財団創立
1921 娘2人と訪米。ハーディング大統領よりラジウム1グラムを贈られる
1926 長女イレーヌ、フレデリック・ジョリオと結婚
1934 7月4日白血病で死去。夫の墓に埋葬

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android