M.アレシュ(その他表記)Milokáš Aleš

20世紀西洋人名事典 「M.アレシュ」の解説

M. アレシュ
Milokáš Aleš


1852 - 1913
チェコスロバキア画家
南ボヘミアのミロティツェ生まれ。
マネス影響を受け、チェコ民族の神話歴史テーマに大画面を製作した。’79年にプラハ国立劇場の内部装飾に従事し、後年は、スラブ民族伝説や民謡集の挿絵に彼の夢幻的な作風がうかがわれる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む