M.I.フィンレー(その他表記)Moses I. Finley

20世紀西洋人名事典 「M.I.フィンレー」の解説

M.I. フィンレー
Moses I. Finley


1912 - 1986
英国の歴史家。
元・ケンブリッジ大学教授。
ニューヨーク生まれ。
コロンビア大学で、修士博士学位取得。「古代アテネの土地貸付」(1952年)が評価され、’55年にケンブリッジ大学講師となり、英国に帰化した。’60〜80年に同大学古代史教授を務めて、古代ギリシア社会経済史の分野功績があった。著書に「古代経済」「古代奴隷制と近代思想」等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む