NHK受信料

共同通信ニュース用語解説 「NHK受信料」の解説

NHK受信料

NHKの放送を受信できる設備を設置した利用者や事業所が支払う。口座振替かクレジットカードで2カ月ごとに支払う場合の月額は、地上契約が1225円、衛星放送も含む衛星契約が2170円。沖縄県は額が異なる。2020年10月にも地上契約は35円、衛星契約は60円それぞれ値下げされた。21年度の受信料収入は6801億円で、NHKの事業収入の大半を占める。動画配信サービスが台頭し、若年層中心にテレビ離れが進む中、制度在り方の丁寧な説明が求められている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む