NIMBY(読み)にんびー(その他表記)NIMBY

知恵蔵mini 「NIMBY」の解説

NIMBY

社会的に必要な事業であることは認めるが、自らの居住地域で行うことは反対する住民姿勢を表す表現英語の「Not In My Back Yard」の頭文字を組み合わせた造語で、「わが家の裏庭ではやらないで」を意味する。ゴミ焼却場や原子力発電所精神科病院軍事基地など様々な施設の建設に際していわれることがある。住民が反対する理由には、環境負荷の発生や治安悪化、地域の印象が悪くなること、地価に影響を与えることへの恐れなどがある。

(2019-1-17)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む