P.グラッシ(その他表記)Paolo Grassi

20世紀西洋人名事典 「P.グラッシ」の解説

P. グラッシ
Paolo Grassi


1919 - 1981
イタリア演出家,演劇評論家。
元・イタリア放送協会会長。
18才で演劇活動を始め、演出、劇評、ジャーナリズムで活躍した第二次大戦後のイタリア演劇の重要な改革、推進者の一人。G.ストレーレルと共にピッコロ・テアトロ(ミラノ・ピッコロ座)を1947年に創立、25年間指導し世界的水準劇団に育て上げ、’72年にはスカラ座総監督となり民主的改革に貢献。’77年イタリア放送協会会長となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む