すべて 

Perl(読み)パール(その他表記)Perl

翻訳|Perl

デジタル大辞泉 「Perl」の意味・読み・例文・類語

パール【Perl】[practical extraction and report language]

practical extraction and report languageテキスト検索抽出ファイル処理に向いたスクリプト言語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ホームページ制作用語集 「Perl」の解説

Perl

テキストの検索や抽出、レポート作成に向いたプログラミング言語。Webページの掲示板チャットなどのCGIシステム管理、テキスト処理などのプログラムを書くのに広く用いられている。機能が豊富な事が特徴

出典 (株)ネットプロホームページ制作用語集について 情報

世界大百科事典(旧版)内のPerlの言及

【プログラミング言語】より

…その目的から,スクリプト言語の処理系はインタープリター方式であることが多い。コマンドインタープリター(シェル)のスクリプト言語であるBourne Shell言語,テキスト処理の機能を豊富に備えるawkやperl,WWWページにスクリプトを埋め込むための言語であるJavaScriptやVBScript,グラフィカルユーザーインターフェースが簡単に作成できるtcl/tk(厳密にはtclがスクリプト言語,tkがユーザーインターフェース部品群だが,一緒に用いられることが多い)などが代表的である。プログラミング言語処理系【久野 靖】。…

※「Perl」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む