SOHO彗星(読み)ソーホースイセイ

デジタル大辞泉 「SOHO彗星」の意味・読み・例文・類語

ソーホー‐すいせい【SOHO×彗星】

NASA(米航空宇宙局)とESA欧州宇宙機関)が共同で打ち上げた太陽観測衛星SOHOによって発見された彗星総称。1995年の打ち上げ以来、15年間で2000個もの彗星を発見。いずれもサングレーザーとよばれる、太陽をかすめるような軌道をとる彗星であり、地球から直接観測することはできない。また、SOHO彗星の大部分は類似した軌道をとるクロイツ群に分類されることがわかっている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android