V.シェルシェネビチ(その他表記)Vadim Gabrielevich Shershenevich

20世紀西洋人名事典 「V.シェルシェネビチ」の解説

V. シェルシェネビチ
Vadim Gabrielevich Shershenevich


1863 - 1942
ソ連詩人,翻訳家。
ロシア出身。
マヤコフスキーセベリャーニン影響を受け、グループ「詩の中二階」を組織、ロシア未来主義運動に参加した革命後のイマジズムの詩人である。作品に「永遠のユダヤ人」(1916年)があり、作風は都会的、ボヘミアン的である。ブレヒトマリネッティの紹介者でもある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む