経営不振だったソニーのパソコン事業を分離して2014年7月に設立した。長野県安曇野市に本社を置く。社名は、ソニーが展開していたパソコンブランド「VAIO(バイオ)」に由来する。投資ファンドの日本産業パートナーズが出資する会社が92・6%、ソニーが4・9%、経営陣が2・5%の株式をそれぞれ保有する。人型ロボットの受託生産なども手掛けている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...