映像技術の一つで、コンピュータ・グラフィクス(CG)などのデジタル合成技術による視覚効果技術の総称。現実にはあり得ないような世界や未知の宇宙空間の描写、想像上の場所や人物、物体などのリアルな再現をするための技術で、映画やコマーシャルフィルムなどに多用されている。visual effectsの語音から派生した名称で、ビジュアル(視覚)効果、ビジュアルエフェクツともいう。映像作品では、従来、あり得ないような映像をつくりだすために、特殊効果撮影技術(SFX:special effects cinematography)という、撮影した映像を使った合成技術が用いられていた。VFXは、CGやデジタル合成技術の発展を土台に、それらを組み合わせた特殊効果の精度が高められたことによって、撮影した映像を使わなくとも特殊な効果をあげることができる。
VFXという呼称は、1970年代に一世を風靡(ふうび)したアメリカの映画監督スピルバーグの作品などで使われるようになった。1990年代以降は、日本の映画やテレビ番組でもVFXが頻繁に使われている。
[編集部]
(宮本治雄 映画ライター / 2007年)
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新