Internet Explorer 4.0で追加されたディレクトリ表示機能の1つ。Internet Explorer 4.0を組み込んでいない従来のWindows 95/Windows NTのシェル(フォルダーウィンドウ、エクスプローラー)では、ディレクトリのファイル一覧の表示方法として、「大きいアイコン」(ファイルを大きなアイコンとファイル名で表示)、「小さいアイコン」(小さいアイコンとファイル名で表示)、「一覧」(小さいアイコンとファイル名で表示。「小さいアイコン」での表示とは並び順が異なる)、「詳細」(小さいアイコンとファイル名、ファイルの種類、ファイルサイズ、タイムスタンプなどの詳細情報を表示)の4種類が提供されていた。これに対しInternet Explorer 4.0を組み込むと、新しく「Web View」という表示モードが追加される。このWeb Viewでは、ディレクトリの一覧をWebページと表示することが可能で、ディレクトリ内に表示方法を記述した.HTMファイル(HTMLファイル)および.INIファイル(カスタマイズ用の.HTMファイルを内部で指定)を設定しておくことで、任意のデザインによりディレクトリを一覧できるようになる。Internet Explorer 4.0では、この機能を利用して、「マイコンピューター」のフォルダー表示では、表示される各ドライブにマウスカーソルが移動することで、ドライブの全容量と空き容量などをグラフィカルに表示できるようにしている。