アレンジョーンズ(その他表記)Allen Jones

20世紀西洋人名事典 「アレンジョーンズ」の解説

アレン ジョーンズ
Allen Jones


1937.9.1 -
英国画家
サウサンプトン生まれ。
イギリスのポップ・アートの代表的画家の一人で、エホーンシー美術学校、王立美術学校で学び、1961年以降、欧米各地で教え、油彩立体版画を手がける。作品は大衆雑誌、商品カタログの図像を利用し、女性の脚を主題としたエロティックなものが多く、原色性、明快さ、男性の視姦的エロチシズムが特徴である。版画のほかに彫刻も試み、また、’70年には「おおカルカッタ」の舞台装置衣装のデザインなども手がけた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む