体内磁石(読み)たいないじしゃく(その他表記)biological compass

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「体内磁石」の意味・わかりやすい解説

体内磁石
たいないじしゃく
biological compass

生物一定方角を認知する機構。たとえば,渡り鳥は体内時計で感知した時刻太陽位置を考え併せて方角を知ることができる。またアリなどの昆虫では,偏光を感知することにより,定位した運動を可能にしていることもよく知られた事実である。また,最近では細菌で細胞内に磁石を持つものが発見され,体内磁石との関連の有無について関心が持たれている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む