共有地(読み)キョウユウチ

精選版 日本国語大辞典 「共有地」の意味・読み・例文・類語

きょうゆう‐ちキョウイウ‥【共有地】

  1. 〘 名詞 〙 二人以上の者が共同で所有している土地。または、共同で利用している土地。共同地。
    1. [初出の実例]「共有地の名儀人にも成ってゐた」(出典:刑余の叔父(1908)〈石川啄木〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「共有地」の意味・わかりやすい解説

共有地
きょうゆうち

「共同地[中世ヨーロッパ]」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む