円建て外債(読み)えんだてがいさい

日本大百科全書(ニッポニカ) 「円建て外債」の意味・わかりやすい解説

円建て外債
えんだてがいさい

外債分類一つ外国政府企業など非居住者日本国内で、円貨建てで発行する外債。サムライ債ともいう。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「円建て外債」の意味・わかりやすい解説

円建て外債【えんだてがいさい】

国際機関や外国の民間企業などが,日本の投資家対象として円建てで発行する債券サムライ・ボンドともいう。1970年12月にアジア開発銀行債60億円の発行が開始され(民間企業は1979年以降),以降世界銀行債,オーストラリア国債など多数銘柄が発行され,国内債と同等に売買されている。
→関連項目外債

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android