動物看護師

共同通信ニュース用語解説 「動物看護師」の解説

動物看護師

獣医師指示の下で、動物に対する診療補助看護を主にする職種資格業務範囲を定める法律はなく、入院中の動物の世話窓口の受け付けなど動物病院の幅広い実務を担っている。大学や専門学校で動物看護学を学び、業界団体が設けた認定資格を取得して務めるのが一般的。資格を持たない病院スタッフが動物看護師を名乗って診療の補助や看護をすることも規制されていない。日本動物看護職協会によると、全国で少なくとも2万人が活動している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む