小堀 誠
コボリ マコト
- 職業
- 俳優
- 本名
- 堀江 鎌太郎
- 生年月日
- 明治18年 3月6日
- 出生地
- 東京・品川
- 経歴
- 伊井蓉峰門下で明治41年新富座「己が罪」で初舞台。43年井上正夫の新時代劇協会に参加、大正6年深川座で小堀一座を結成、地方で巡業、9年河合武雄一座に参加。10年花柳章太郎らと新劇座を組織、13年6月築地小劇場第1回公演の舞台に立った。以後きっぷのいい新派俳優として活躍し、31年引退。
- 没年月日
- 昭和32年 3月5日 (1957年)
- 家族
- 長男=小堀 阿吉男(俳優)
- 伝記
- みごとな幕切れ 戸板 康二 著(発行元 三月書房 ’90発行)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
小堀 誠
コボリ マコト
明治〜昭和期の俳優
- 生年
- 明治18(1885)年3月6日
- 没年
- 昭和32(1957)年3月5日
- 出生地
- 東京・品川
- 本名
- 堀江 鎌太郎
- 経歴
- 伊井蓉峰門下で明治41年新富座「己が罪」で初舞台。43年井上正夫の新時代劇協会に参加、大正6年深川座で小堀一座を結成、地方で巡業、9年河合武雄一座に参加。10年花柳章太郎らと新劇座を組織、13年6月築地小劇場第1回公演の舞台に立った。以後きっぷのいい新派俳優として活躍し、31年引退。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
小堀誠 こぼり-まこと
1885-1957 明治-昭和時代の舞台俳優。
明治18年3月6日生まれ。伊井蓉峰(ようほう)一座や井上正夫の新時代劇協会にくわわる。のち小堀一座を結成し,地方を巡業。大正10年花柳(はなやぎ)章太郎らと新劇座をつくり,脇役として活躍。映画出演もおおい。昭和32年3月5日死去。71歳。東京出身。本名は堀江鎌太郎。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
小堀 誠 (こぼり まこと)
生年月日:1885年3月6日
明治時代-昭和時代の舞台俳優
1957年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 