デジタル大辞泉
                            「平野水」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    ひらの‐すい【平野水】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( 兵庫県平野温泉から産出したところから ) 天然に涌き出る水で、炭酸ガスをふくみ、商品として飲料に供せられるもの。炭酸水。《 季語・夏 》- [初出の実例]「爰には既に騎兵の一隊が居てビール、平野水、鑵詰等を備へてあったから」(出典:毎日新聞‐明治三七年(1904)一〇月一五日)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    ひらのすい【平野水】
        
              
                        
炭酸水。◇元来は明治時代、外国人用に販売された兵庫県川西市の平野鉱泉の炭酸水の商標名。⇒炭酸水
                                                          
     
    
        
    出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 