消極的自由(読み)しょうきょくてきじゆう(その他表記)negative liberty

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「消極的自由」の意味・わかりやすい解説

消極的自由
しょうきょくてきじゆう
negative liberty

他人からの強制妨害を受けずに自分が行動できる領域を確保すること,すなわち「~からの自由」をさす。 T.H.グリーンによって定式化された,積極的自由に対立する自由の概念一つ多くの自由主義思想家たちは,この自由の概念こそが唯一「自由の名による自由の抑圧」につながらない最小限の自由の本質であるとみなしているが,自由が他者の自由と衝突し放埒に堕落しないために,どこまで強制を認めるかで見解が分れる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む