デジタル大辞泉
                            「濁水」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    だく‐すい【濁水】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 濁った水。濁り水。じょくすい。- [初出の実例]「今朝より君が来宅まで我近郊の散歩は濁水(ダクスヰ)暫時地を潜りし時の如し」(出典:わかれ(1898)〈国木田独歩〉)
- [その他の文献]〔荘子‐山木〕
 
 
            
		
                      
                    にごり‐みず‥みづ【濁水】
              
                        - 〘 名詞 〙 にごった水。透明でない水。だくすい。- [初出の実例]「雨ふりて庭にたまれるにごり水たがすまばかは影の見ゆべき〈よみ人しらず〉」(出典:拾遺和歌集(1005‐07頃か)雑恋・一二五三)
 
 
            
		
                      
                    じょく‐すいヂョク‥【濁水】
              
                        - 〘 名詞 〙 ( 「じょく」は「濁」の呉音 ) にごった水。だくすい。煩悩などにたとえる。- [初出の実例]「濁水に如意珠を入れたるがごとし」(出典:日蓮遺文‐千日尼御前御返事(1278))
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「濁水」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 