ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「無機繊維」の意味・わかりやすい解説
無機繊維
むきせんい
inorganic fibre
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
繊維状の無機物質.天然には石綿(アスベスト)がある.呼吸を通して人体に吸収されると肺がんを誘発するため,大きな社会問題になっている.また,アルミナ繊維,炭素繊維,ガラス繊維などが人工的につくられ,利用されている.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...