デジタル大辞泉
「痩果」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
そう‐か‥クヮ【痩果】
- 〘 名詞 〙 果実の一つ。小形でただ一個の種子をもち、果皮は薄い膜質で熟しても裂けない。キク・タンポポ・キンポウゲなどの果実で、一見種子のように見える。〔生物学語彙(1884)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
痩果
そうか
achene
小さな乾いた果実で,果皮は硬くて裂開せず,中に1種子をもっているもの。キク科,キンポウゲ科などに多くみられる。イネの種子 (籾) なども痩果の一種であるが,区別して穎果 (えいか) と呼ぶ。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 