デジタル大辞泉
                            「痼疾」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    こ‐しつ【痼疾】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
 - ① 長くなおらない病気。持病。
- [初出の実例]「自余痼疾、咸皆平癒」(出典:続日本紀‐養老元年(717)一一月癸丑)
 - 「園枝の父の尚徳は痼疾(コシツ)の胃病が終(つひ)に癌腫となって」(出典:青春(1905‐06)〈小栗風葉〉夏)
 - [その他の文献]〔漢書‐賈誼伝〕
 
 - ② ある物事に執着するくせ。こりかたまったくせ。
- [初出の実例]「未レ擲二朝簪一生有レ涯、何時痼疾老二烟霞一」(出典:再昌草‐文亀二年(1502)六月五日)
 - 「必竟古を慕ふの痼疾よりして妄に古人を尊崇し」(出典:文明論之概略(1875)〈福沢諭吉〉二)
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「痼疾」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 