meet

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

meet1
/míːt/

[動]1 〈人に〉会う

2 〈人に〉約束して会う

3 〈軍隊が〉…と対戦する

4 〈物が〉…と接する

5 〈困難と〉遭遇する

6 〈必要・義務に〉合う

◆日常的な行為「出会う」が,人から物へ,さらに抽象的な意味に広がる.意味の中心は「あ(会・遭・合)う」.

━━[動](met /mét/不規則動詞活用表 meet1

1 (他)〈人に〉会う出会う,初めて会う,知り合う,(紹介されて)会う;〈人を〉紹介する;(自)〈人同士が〉会う,出会う,知り合いになる

I happened to meet her on the street.
通りで彼女にばったり会った

Nice [Pleased, ((形式))A pleasure] to meet you.
はじめまして(◇初対面のあいさつ)

((米))Nice meeting you.=(It's) nice to have met you.
お会いできてうれしかったです(◇別れ際のあいさつ)

Mike, meet Laura.
マイク,こちらはローラ

I want you to meet my sister.
私の妹を紹介します

Have we met before?
以前お会いしたことがありますか

2 (他)〈人に〉約束して会う落ち合う

Meet me at the hotel at six o'clock.
6時にホテルで会おう

2a (他)〈人を〉(駅・空港などで)出迎える,〈乗り物が〉〈他の乗り物と〉連絡[接続]する;(自)〈列車などが〉(…で)すれ違う,接続する≪at

I'll meet you at the station.
駅で出迎えます

He was met at the airport by the president.
彼は空港で大統領に迎えられた

The buses meet each train upon arrival at the station.
バスは駅に到着する各列車に連絡します

2b (他)〈人と〉面会[面談,会見]する;(自)〈委員会などが〉会合する,開かれる,〈人々が〉話し合いに集まる,((主に米))(人と)面談[会談]する≪with

The president met the press.
大統領が記者団と会見した

The committee met at City Hall.
委員会は市役所で開かれた

We meet once a month.
我々は月に1回会合を開く

The president met with British Prime Minister.
大統領は英国首相と会談した

3 (他)〈軍隊などが〉…と対戦する;(自)〈軍隊同士などが〉交戦する

His army met the enemy army at the Battle of Gettysburg.
彼の軍はゲティスバーグの戦いで敵軍と交戦した

The two armies met at the bridge in a fearsome clash.
両軍はその橋で交戦し恐ろしい衝突になった

3a (他)〈人・チームなどが〉…と戦う,対抗する,論戦をする;(自)戦う

meet a person with fists
人にげんこつで対抗する

The Dodgers met the Yankees.
ドジャースはヤンキースと対戦した

The two teams met twice in Champions League group games.
両チームはチャンピオンズリーグのグループ戦で2度対戦した

4 (他)〈物が〉…と接触する接する,触れる,ぶつかる,当たる,衝突する;(自)〈物同士が〉接触する,〈手などが〉触れ合う,〈衣服などの両端が〉合う,〈車などが〉衝突する

Her lips met his with a soft touch.
彼女のくちびるが彼のくちびるにそっと触れた

The bus met the truck head-on.
バスはトラックと正面衝突した

meet in a head-on collision
正面衝突する

4a (他)〈道路・川などが〉〈別の道路・川などと〉接する,交わる,合流する;(自)(互いに)接する,交わる

Where does this road meet the highway?
この道路はどこで高速道路に合流しますか

The two rivers meet there.
2つの川はそこで合流する

4b (他)〈視線などが〉〈別の視線などと〉合う,ぶつかる;〈光景などが〉〈目に〉接する,〈目・耳に〉届く,留まる;(自)〈視線など同士が〉合う

Her eyes met his.
彼女と彼の目が合った

A horrible sight met her eyes.
恐ろしい光景が彼女の目に留まった

Their eyes met for a moment.
2人の目が一瞬合った

5 (他)〈困難などに〉遭遇する〈問題・事態・態度に〉出会う,〈不遇などを〉経験する,〈反応・成否などを〉受ける,被る;(自)(困難などと)遭遇する≪with

meet one's death [end]
死[最期]を遂げる

The bill met with opposition from the Department of Justice.
その法案は司法省からの反対に遭った

5a (他)〈困難などに〉対処する,〈問題・危機に〉うまく対応する,切り抜ける

They failed to meet the crisis.
彼らは危機を切り抜けられなかった

6 (他)〈必要・義務などに〉合う〈必要・要求・条件に〉応じる,〈条件・基準などを〉満たす,〈希望に〉沿う,応える,〈期限に〉間に合う,〈目標などを〉達成する,〈義務などを〉果たす

a curriculum policy that can meet the needs of all students
全学生のニーズに合うカリキュラム方針

6a (他)〈金銭支払いに〉応じる,〈負債・費用などを〉支払う,負担する

The rest of the cost is met by taxes.
費用の残りは税金で支払われる

7 (自)〈異なる性質が〉(同一人物に)兼ね備わっている≪in

[コーパス][主]+meet+[目]

[主]〔集団group/team/committee/member;〔製品などsystem/product/service

[目]〔必要need/requirement/demand/expectation;〔目標target/goal/deadline/objective;〔people/man/friend/woman/girl/wife

◆目的語が人の場合は1または2の意味.必要・目標の場合は6の意味が多い.

━━[名][C]

1 ((特に米))(運動)競技会(((英))meeting

an athletic meet
運動会

2 ((英))(キツネ狩り出発前の猟師と猟犬の)勢ぞろい

3 ((略式))(麻薬の売人などとの)密会

4 《数学》交わり(cap)

[原義は「共に会う」]

meet2
/míːt/

[形]((古))(…に)適当な≪for

meetly

[副]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ワールド・ベースボール・クラシック

メジャーリーグ機構、メジャーリーグ選手会が音頭をとってスタートした野球の世界一決定戦。2006年の第1回は16カ国が参加。4組に分かれて1次リーグを行い、各上位2カ国が米国に移って2リーグの2次予選、...

ワールド・ベースボール・クラシックの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android